いじいじ

新しいマシンを購入。
それによってリソースの余裕ができたのでVMにいろいろ入れていじってます。
そこで発生した問題などを備忘録のためにここに書いていこうと思います。
ちなみに仮想マシンのソフトとしてVirtualBoxを使用中です。

Fedora14でGuest Additionsのインストール

VirualBoxのGuest Additionsのインストールでエラーが出たのですが、以下のサイトで無事解決できました。

http://www.ivoryworks.com/blog/2010/01/372

手順としては

yum install kernel-devel
yum install kernel-headers
yum install gcc

でインストールしたあと

export KERN_DIR=/usr/src/kernels/(インストールされたkernelバージョンパス)

でおk

Fedora14でインストールメディアからパッケージインストール

/etc/yum.repos.d/

[fedora-dvd]
name=Fedora DVD
baseurl=インストールメディアのルートを指定
enabled=0
gpgcheck=0

という内容のdefora-dvd.repoファイルを作成。
そしてそのディレクトリ内のすべてのファイルを一旦別のところに移動。
その後

yum --enablerepo=fedora-dvd install package

でおk
これでインストールするパッケージのインストールの依存関係もすべて解決してインストールしてくれます。
最後にはちゃんと移動したファイルはもとに戻しましょう。
#なぜか--enablerepoで指定しても他のファイルのリポジトリ情報を読みに行っていた感じだったので一旦ファイルを別の場所に動かすという手をとりました。
##今思えばenabled=1にすれば--enablerepo必要なかったのかな?

ちなみに単体だけで依存関係も問題ない場合はインストールメディアのPackagesのディレクトリ内のRPMファイルを直に

rpm -ivh package

で入れられます。

Ubuntu 10.10 Serverでキーマップを変更

インストール時にサボってキーマップを変更しないって項目を選んだせいでキーマップが変になってしまったので変更。
他のディストリビューションだとkbdconfigというプログラムがあったり/etc/sysconfig/keyboardを変えればいいらしいですがUbuntuにはないので別の方法をとる必要があるようです。

http://krakenbeal.blogspot.com/2010/05/ubuntukeymap.html

ということで、

sudo apt-get install console-data

でインストール。
いくつか聞いてくるのでArch => qwerty => Japaneseでなんとかなりました。