バイナリ列の解答/解説(最終回)

最終回です。 ではどうぞ。

解説サイト一覧

以下に解説を書いてくれた方々を掲載します。 自力で解きたい方は見ないようにお願いします。

バイナリ列の解答/解説(第9回)

と(ry (

バイナリ列の解答/解説(第8回)

という(ry (

バイナリ列の解答/解説(第7回)

ということで(ry (ry

バイナリ列の解答/解説(第6回)

ということで第6回です。 (ry

バイナリ列の解答/解説(第5回)

ということで第5回です。 j(ry

バイナリ列の解答/解説(第4回)

ということで第4回です。 じ(ry

バイナリ列の解答/解説(第3回)

というわけで第3回です。 自力で(ryでは続きを。

バイナリ列の解答/解説(第2回)

あんまりなので第2回も書きます。 自力で解きたい方は(ry

バイナリ列の解答/解説(第1回)

はい、第1回です。 今回から順に解いていきます。 自力で解きたい方は見ないようにしてください。では続きをどうぞ。

バイナリ列の解答/解説(序章)

ということで解答と解説を。 今回は始めなので解答よりもまずは解けるためのスタート地点に持っていくことがメインです。 自力でやりたい方は読まないことをお勧めします。では続きから解説を。

先日のバイナリ列に関して

いかがでしょうか? たくさんの人に見てもらえてるようで嬉しいような恥ずかしいような・・・ そんな感じの私です。 とりあえず感想文を読ませないのが目的ではないので先に後悔公開します。 上記内容は先日の内容に含まれてる内容と全く同じです。 #本当に…

セキュリティ&プログラミングキャンプ2010に参加してきました!

セキュリティ&プログラミングキャンプ2010に参加してきました! ちなみに私はセキュリティコースのソフトウェアセキュリティ組での参加です。以下、その感想とか。

セプキャンの感想

※タイトルが長すぎて記事の編集ができないためタイトルを移動(2010/12/25) ※↓本来のタイトルE382BBE382ADE383A5E383AAE38386E382A3EFBC86E38397E383ADE382B0E383A9E3839FE383B3E382B0E382ADE383A3E383B3E3839732303130E381ABE58F82E58AA0E38197E381A6E3818…

Codeforces Beta Round #25 (Div. 2 Only)

むきー>< どう考えても"evenness"が問題です。 本当にありがとうございました。 以下腹が立ったので解説。

Codeforces Beta Round #23

続けてます。 順調にレーティング下げてます。 1530 => 1497 Div 2に戻りました。。。 まぁ、これぐらいなら Div 2 Only がきたら余裕で戻れるでしょう。 Div 2 Only がきたら・・・ ・・・ 次は Div 2 Only 来てくれ〜〜〜!! ←ということで、また解説です…

FizzBuzzを書こう!その3 -完結編-

完結・・・? ようやくやりたいことが出来ました。 といっても、当初とは少し変わってしまいましたが・・・ 結局のところ、僕の力量では無理があることがわかりました><

追記

「FizzBuzzを書こう!」の記事と「FizzBuzzを書こう2」の記事に解説になっていない解説を追記しました。 http://d.hatena.ne.jp/rofi/20100606/1275852609 http://d.hatena.ne.jp/rofi/20100613/1276382667

ぐぬぬ・・・

http://d.hatena.ne.jp/heisseswasser/20100618/1276827953 ということで、解説〜

Codeforces Beta Round #18 (Div. 2)

参戦しました。 Div.2 Onlyに出るということは、まぁそういうことです。 ・・・(ノд で、とりあえず結果から。

FizzBuzzを書こう2

きっかけは「文字なし」・・・ 本当はここの日記を書くためにとあるネタをやってました。 ・・・が、うまいこといかず難航していてもやもやしてました そこに、 http://d.hatena.ne.jp/ptr1024/20100612/1276368392 というのが舞い込んできました。 現在は修…

FizzBuzzを書こう!

FizzBuzzプログラム 時間が時間なので出来たものだけペタリ http://ideone.com/GYAGs また時間ある時に覚えてたら(←)また解説書きます。追記:書きました(10/06/20) ・・・ptr 解説 ソース とりあえずソースをこっちにも貼っておきます。 #include <iostream> #inc</iostream>…

ネタプログラム

まずはこれを見て欲しい http://twitter.com/rofi/status/8421655500 おわかりいただけただろうか ということで、ネタプログラムでした!

はてダ、はじめました。

リリカルマジカル、がんばります!